Ishida Dental Clinic

048-754-9925受付時間:AM9:00~PM6:30 休診日:水日祝
STORES 予約 から予約する

入れ歯の治療

最近の症例はこちらからご覧ください(pdfファイルになっております)

左上にノンクラスプデンチャーが入っています。
このような入れ歯が入っています。
正面から見たところです。
入れ歯を入れているのは分からないと思います。
入れ歯を外したところです。
一番上の写真と比べてみて下さい。

国は健康保険の治療でも十分に食事できる、と言っているため 健康保険の入れ歯はばねは金属(銀色)、 歯茎に相当する部分はプラスチックです。
この入れ歯で食事できればそれに越したことはありません。
ただ、一人ひとりの性格や顔が色々であるように口の中の状態も個人差がありますし 保険の入れ歯では食事がしづらい方もいらっしゃると思います。
そのため、保険適用外(自費診療)の入れ歯があります。
たとえば、入れ歯で食事が出来ずに新しいのを作っても違和感が強くてすぐに外してしまう!という方は
歯茎に相当するプラスチックを金属におきかえた金属床(きんぞくしょう)がおすすめです。
この入れ歯は、プラスチックを金属に置き換えているため
①厚さが薄い→違和感が少ない
(特に上あごの入れ歯の場合はプラスチックですと違和感が強いです)
プラスチックでは強度に欠けるため、ある程度の厚みでつくらないと 入れ歯が壊れてしまいます
②金属が熱の伝わり(熱伝導性)にすぐれているため、 食べ物の味がよく分かり、おいしく食事が出来る
熱い、冷たいといった温度がよくわかる
③金属の為落としても割れない
(入れ歯を洗っている最中に洗面台に落としてしまい割れてしまうという方はかなり多いです)
といった利点があります
欠点は
費用が高い
ということです。

入れ歯の種類

大きく分けて
◆保険診療で作れるもの
◆保険診療対象外のもの(自費診療)
があります。

保険診療

プラスチックの歯茎に銀色のばねが付いたものです。
保険診療のため、 どこの歯科医院で作製しても全国一律料金となります。

保険診療対象外

医療費控除の対象となります。

金属床

保険診療の入れ歯は歯茎に相当する部分がプラスチックで強度が弱いため、 これを金属にしたものです。上記をご参照下さい。
上顎総入れ歯の場合、税込みで25~35万円程度となります。
詳しくは料金表をご覧下さい。

ばねのない入れ歯〔ノンクラスプデンチャー;non-clasp denture〕

ノンクラスプデンチャーとは文字通り、 ばね(クラスプ;clasp)のない入れ歯(denture)のことです。
保険の義歯の場合は、かならず金属のばね(クラスプ)が付きます。
特に前歯にばねをかけなければならないような入れ歯の場合 見た目がとてもきれいになるため、患者さんの満足感が大きいです。
保険の義歯ではクラスプが見えてしまい、入れ歯をしているということが分かってしまうからです。
また、歯茎も薄く落としても壊れない材質のものとなります。
当院では1年間保証で、1本¥108000~(税込)から行っております。
料金は残っている歯の状態や本数、あごの骨の状態などにより異なりますのでご相談下さい。
セットの際に患者さんに保証書をお渡ししております。
症例写真をご覧になりたい方はこちら

その他、 ・ばねを折れにくい金属にした入れ歯
・マグネットを使用した入れ歯(磁性<じせい>アタッチメント)
・シリコン樹脂を使用した入れ歯
などがあります。
特に、歯周病が進行して歯が抜けてしまい顎の土手(顎堤 <がくてい>)が 大きく吸収してしまった方の場合 入れ歯の安定性が悪く食事のたびに入れ歯が痛いということがよくありますが、 その場合には顎に対する吸着(吸い付き)がよくなる マグネットかシリコンをお勧め致します。
当院には入れ歯の見本も準備しており、 患者さんお一人お一人のお口の中の状態に適した入れ歯をご説明致します。
詳しい料金につきましては、当院のスタッフにお気軽にお尋ね下さい。

自費の入れ歯の料金が高額となる理由

①保険診療において自己負担が一般的に3割(ご高齢の方は1割、収入により異なります)分の所を全額(10割)負担しなくてはならないこと
②特殊な材質を使用していること 金属を使用している場合は金の含有量が多いほど金属の質が良く生体に適したものとなるため 金の含有量が多いほど金属の値段も高騰するため高額となります。
ちなみに、金属の値段は日によって変動するため保険診療同様、自費料金も相場により変動することがございます。

③入れ歯を作る工程が多く、技術が必要となること (すなわち、手間と期間、知識が必要となる)
勿論、入れ歯は自分の歯ではないため違和感がありますので 入れ歯にならないようにするのが理想的です。
その為には定期検診をし、 虫歯や歯周病を初期段階で発見して治療していくことがよいのです。

入れ歯の正しい取り扱い方

今までも入れ歯を使用していたにもかかわらず、 意外とご存じでない方も多いという印象があります。
長年入れ歯をお使い頂いていた方が 「えっ、入れ歯は夜外すのですか?」とお話しされ、
私自身も驚くことがございます。
まず、就寝時も入れ歯をつけっ放しにして眠っている方が多いようですが、
夜間は外して歯ぐきを休ませてあげましょう。
(上下総入れ歯で顎の関節が不安定になる方など、
入れ歯を入れっぱなしにしておいたほうが良い、特殊な例もございます)
夜間は無意識のうちに歯ぎしりをしていることもあり、
夜間の歯ぎしり(ブラキシズム)は日中の数倍の力がかかるとされています。
また、歯ぎしりでなくかみしめ、(クレンチング、と言います)の場合は、音もしませんので、 歯に負担が知らず知らずのうちにかかっていることがございます。
歯茎に負担がかかることによって 歯ぐきがやせてしまい、入れ歯が不安定になりやすくなります。
また、夜間は唾液の分泌量が減少するため口腔内に細菌が繁殖しやすくなります。
入れ歯と歯ぐきの間に細菌が増えますと、カンジダ症(簡単にお話しすると、「カビ」です)など 口腔内細菌が原因の疾患にかかりやすくなります。
阪神大震災の時は入れ歯を外した状態で就寝したために逃げる際に義歯をなくしてしまい、大変だったという話を耳にしましたが、 余程入れ歯を入れないと顎が不安定になってしまい 痛みが出現するという方でない限り、 夜間は入れ歯を外すのが一般的です。
入れ歯洗浄剤をお使い頂きますと衛生的です。
当院では、ニッシン フィジオクリーンキラリを販売しております。
匂いもなく、他社の製品も取り扱ってみましたが患者さんからの評判が非常に良いです。
一緒に超音波洗浄器をお使い頂くことをお勧め致しております。
ここで注意点ですが、入れ歯洗浄剤には漂白剤が入っているものが多いため使用しすぎると歯ぐきのピンク色の部分が漂白され白くなってきてしまう為使いすぎにご注意下さい。
入れ歯にも歯石が付きやすい方がいらっしゃいますが、
入れ歯のクリーニングは無料で行っていますので、 ご自分で削ったりせずに、歯科医院に行って取ってもらうようにしましょう。
ちなみに、入れ歯を取りはずしてからきちんと流水下で洗うと 歯石の付着する量は減ってきます。
入れ歯を洗う際は、使い古しの古い歯ブラシでもかまいませんし、 専用の義歯ブラシでもよいです。
ただし、歯磨き粉はつけてはいけません。きれいになるような気がしますが、 歯磨き粉に含まれている研磨剤の成分で入れ歯が傷ついてしまいます。
入れ歯に傷がつくとその部分に細菌も繁殖しやすくなります。
使用する場合には入れ歯専用の磨き粉を使用しましょう。
合わない入れ歯を使い続けたり、入れ歯が劣化してくると このように突然割れることがあります。
特に総入れ歯に近いような形態の場合は 中央から真っ二つに割れるこのようなパターンになります。

とりあえず修理してください!と言われますので なおしてはみますが、残念ながらまた同じ場所からすぐに割れてしまいます。
つまり、作り替えになるのですが、入れ歯はきちんと作るには 1か月程度かかりますので新しい入れ歯が出来るまでの間 しばらく歯が無い!食事ができない!
ということになってしまいます…。
完全に真っ二つになる前に「ひび」が入っている場合が多いですので 定期的に歯科を受診して完全に壊れてしまう前に修理するのがベストです。
とはいっても、完全に真っ二つに割れてからご来院される方が 圧倒的多数ですが…。
入れ歯は使用しているうちに歯ぐきがやせて少しずつゆるくなり、 落ちやすくなってきます。
最近は入れ歯安定剤の市場が拡大しているそうで、 不安定になった入れ歯を安定剤である程度動きを抑えて使っている方が 多いようです。
市販の入れ歯安定剤はどうしても歯科受診できない場合に 応急処置として使って頂くにはとても良いですが、 長期間使用するとより歯ぐきがやせるようになってしまうばかりか 歯科で治してもらうよりもかえって 入れ歯安定剤を交換し続けることで費用がかかりますので、 歯科医院できちんと治してもらうとよいと思います。
新しく作り替えをしなくても 今までの入れ歯を修理して使える場合も多々ございますので、 捨てずに持って行くようにしましょう。

診療日カレンダー

午前
午後

※午前診療は09:00~13:00、午後診療は14:30~18:30です。
※土曜日は午後5時で診療を終了します
※受付は18時半までですが、19時以降をご希望の方は、
お電話にてお問い合わせください。

なるべく

当院で治療

料金表

ブログ

当院のご案内

お問い合わせフォーム

スタッフ募集

Ishida Dental Clinic 「はいく」親子で学べる歯の知育コンテンツ