Ishida Dental Clinic

048-754-9925受付時間:AM9:00~PM6:30 休診日:水日祝
STORES 予約 から予約する

治療例

審美的な治療

オールセラミックス

まったく金属を使用していない白い詰め物です。
オール=すべて セラミック=せとものの クラウン=冠です。
見た目がきれいなばかりではなく、プラークもつきにくく、再度虫歯になりにくいので保険の金属のものに比べて突然外れるということがまずなく、長持ちします。
咬み合わせの関係でその歯のみ強く当たる方、がっしりした骨格の方等、咬む力(咬合力と言います)が強いと思われる方は割れてしまう場合がございますので、お勧めしておりません。
向いているケースかどうかを十分に診査して行っております。

ノンクラスプデンチャー

当院でセットした方の例です。
他にも100症例を超える写真があります。
これまでのほかの症例写真をご覧になりたい方はスタッフまでお気軽にお申し付けください。
<症例1>
上の顎に入っているのは保険の入れ歯、下の顎に入っているのがノンクラスプデンチャーです。
この方の下の入れ歯を保険治療で作った場合には下の前歯のもっともよく見える位置に金属のばね(クラスプ)が見えてしまいます。
それは嫌だということで、ノンクラスプデンチャーを希望されました。
2013年5月にセットした入れ歯です。



<症例2>
上がノンクラスプデンチャーです。
下の写真は上の写真のノンクラスプデンチャーを入れています。


<症例3>
上下ともにノンクラスプデンチャーです。
ノンクラスプデンチャーでなくては前歯にクラスプ(銀色のばね)が出て目立ってしまうタイプですので ノンクラスプデンチャーの利点を特に生かせる例です。



ジルコニア

2011年秋にセットしています。
前歯5本をジルコニアで修復しました。
透明感があり非常に満足されています。

2017年7月セットです。
色、艶がお一人お一人に合わせられますのでより自然な感じになり、パッと見でどこを治療したのかわからないところが、ジルコニアポーセレンの利点です。

口腔外科

口腔外科(こうくうげか)とは、簡単に申しますとお口の中に関する外科治療を指します。
例えば口の中にできものができた、親知らずが痛い、顎が痛いなど口の中に何かできた場合で観血処置(出血を伴うような治療)が多くありますが、非観血処置の治療もあり、口腔内科、口腔診断科、口腔心療科ともいわれています。
当院では口腔外科専門医による治療で最も多い埋伏智歯周囲炎(歯茎の中に潜っている親知らず)の抜歯をはじめ、口腔外科及び口腔内科・口腔心療科などの疾患の治療に関しまして他の歯科医院からも紹介を受けております

対応可能な例

◆腫瘍(悪性腫瘍、良性腫瘍)
◆外傷(骨折、歯の脱臼、顔面の裂傷など)
◆難抜歯(埋伏抜歯、埋伏智歯、過剰歯、転位歯など)
◆骨隆起(義歯作製の為の上顎、下顎の骨隆起の除去)
◆口内炎(ヘルペスなど)
◆粘膜(舌、頬、くちびる)の異常(唾液腺炎、粘液嚢胞、唾石、腫れ・痛みなど)

粘膜疾患や唾液腺疾患の例


良性腫瘍(嚢胞:のうほう)摘出の例

歯がボロボロの状態で御来院されました。
歯の痛みで救急車で搬送され、搬送先の病院で「どうしてここまで放っておいたか、自己責任だ」と怒られたそうです。
全体的に治すのに1年半通院して頂きました。
手術前の写真で黒くなっていた腫瘍(嚢胞:のうほうと言います)が綺麗に消えています。)抜歯と診断されがちな歯を 残すことができました。

出てきていない歯の開窓療法

埋伏智歯(親知らず)の対応について

無症状であったら抜歯の必要はないと考えますが、 長寿になり加齢から高血圧症、糖尿病、骨粗鬆症等の生活習慣病によって 歯を支える歯槽骨は萎縮し疼痛や腫れなどを70代以降発症する方が多くなっています。
この時点では生活習慣病に配慮して抜歯をするわけですが、体力的にきついこともあります。
骨粗鬆症の薬剤を注射や内服を継続していると抜歯や骨隆起の除去時には顎骨壊死発症の危険性が生じます。
一生の健康管理を考え、個々の事例に合う治療を行う必要性が増しています。

顎骨隆起の対応について

顔や体型のように病気ではありませんので歯が生涯にわたって残っていれば除去する必要はありません。
歯が無くなった時の義歯を入れる場合に骨の大きさによって除去することが生じることがあります。
歯を残せればその必要性はないことになり、定期的な口腔管理で予防できます。

抜歯について

口腔外科は抜歯から始まったような面がありますが、歯を抜くことは体を健康に保つために行いますので、 抜歯はどうしても健康が損なわれると考えられるときにしか行うべきではありません。
口腔内は体の中で一番細菌が多い部位とされ細菌が血液内に入ることから 細菌性心内膜炎、誤嚥性肺炎、糖尿病、認知症などが増悪することが明らかです。

口腔内科・口腔心療について

口腔内科は口腔外科と対比されるように代表的なものは口腔粘膜疾患で手術を必要としない症状です。
投薬や軟膏の塗布などの対症療法によって改善することが多いのですが、 難治性のものもあります。
口腔心療疾患は歯科的な診断、治療によって症状が軽減しなかったり消失しない場合は 歯学教育で行われなかった為その治療が十分ではありません。
原因が不明瞭な場合も多く、 一部は身体症状症、機能性身体症候群、苦悩性身体症候群などと診断されますが 現代医療では解明されていない症状もあります。
全人的医療、心身医学的治療を行う事によって改善することもあります。
この治療は保険外診療となりますが25分1単位となりますが、 医療面接から診断がなされた後は 自律訓練法、交流分析療法、認知行動療法、外来森田療法などの専門的な治療となります。
1単位当たり5,000円です(50分の場合10,000円)のでご了承ください。
口の中のヘルペス感染症による粘膜疾患などの投薬治療、
顎関節症、
非定型顔面痛、
非定型歯痛、
口腔乾燥症、
金属アレルギー、
咬合異常感症、
ドライマウス、
口臭症、
原因不明の歯痛や歯肉痛、
インプラント後の異常感など
口腔がんの診断と紹介による治療(診断が早期になされれば患部の歯科外科的な治療は禁忌です)
メディアで口腔がんが取り上げられますと、 自分も口腔がんではないかと受診される方が増えます(心身相関による不安からの心身症の発症)が、 ご心配な方は一度ご来院ください。
残念ながら口腔がんか否かは初期では口腔外科専門医であっても診断に悩むことがあり得ます。
赤く見えるものや白いものなどが多岐にわたり、また多彩な病態を呈することがありますので 専門医や歯科医師でも分かりにくいものもあるのが現実です。
少しでも疑わしい場合は生検と言い、病変の一部を取り、(麻酔をしてメスで切ります)顕微鏡で観察して確定診断を行います。
口腔内に何かできますと一般には内科を受診される方が多いようですが、お口の中に関しましては歯科医師の方が専門の場合が多いですので一度ご相談ください。
がんと疑わしい場合には、手術は開業医では困難ですので、以下の医療機関へご紹介いたします。
紹介先は
・春日部市立医療センター
・医療法人 慈正会 丸山記念総合病院 歯科口腔外科
・国立大学法人 東京医科歯科大学歯学部附属病院
・国立国際医療センター病院
・埼玉県立がんセンター
・国立がん研究センター中央病院
・自治医科大学附属さいたま医療センター
・埼玉医科大学総合医療センター
・草加市立病院
などですが、患者さんのご希望に応じます

マウスピース矯正

当院では、Smile Truシステムを用いております。
その他各種メーカーにも対応いたしますので、ご相談ください。
前歯だけをきれいにそろえたい方に最適です。
マウスピース矯正に向いている方
 ・奥の歯並びがきれいな方
 ・歯の重なり具合が軽度である方
マウスピース矯正に向いていない方
 ・奥歯の歯並びも動かす必要のある方
 ・歯並びが重度の方

写真待ち

診療日カレンダー

午前
午後

※午前診療は09:00~13:00、午後診療は14:30~18:30です。
※土曜日は午後5時で診療を終了します
※受付は18時半までですが、19時以降をご希望の方は、
お電話にてお問い合わせください。

なるべく

当院で治療

料金表

ブログ

当院のご案内

お問い合わせフォーム

スタッフ募集

Ishida Dental Clinic 「はいく」親子で学べる歯の知育コンテンツ